BTJ128th 那須キャンプツーリング

 


ナスはいらんどぱーくだワン!

1日目

蓮田SAにバイク2台と車4台が集合

出発

上河内SAでトイレ休憩

那須セレブ御用達、丸惣精肉店にて揚げたてメンチとコロッケを食べる

名物豚ロースの味噌漬けなどを購入

ヨークベニマル那須塩原店でビール他を購入

アーリチェックインが出来たのでキャンプ場で昼食


成功山が進化した

20番の建屋が昨年の倍の大きさに進化。

畳敷のカラオケルームが増設されてました。

但し、使用料が1泊¥5,000円でした。

到着後設営他、乾杯しながらご婦人方のお手製焼きそばで昼食。

メスティンでとり牛蒡ご飯、けんちん汁など色々食べながら酔いが回って昭和歌謡メドレーカラオケ。

明日の仕込みをして就寝。


蓮田集合



レッツゴー

バッファロー!

バババーン


コロッケ美味し!

去年よりひろびろ


巨大化した小屋はこんな感じ


チーズ🧀

新しい焚火台!?

小屋で歌うぜ!



料理編

タコ焼きランチ

豚汁あるよ

高級焼肉

高級ポテトチップ

海老好き集まれ!

ポテト、ポテト

肉、圧巻

紅生姜焼き

そして、タコ焼き

秘密兵器、にんにく焼き

まだある



話題のマルチグリル登場

ワンコにも

2日目

朝、パスタと鶏胸肉の香草焼

バイク組が先に帰宅。

キャンプ場でキャンプ料理を作る組と那須ハイランドパーク組に分かれて行動。

キャンプ料理組はたこ焼きの腕を上げ、プロ並み?に

ハイランドパーク組はわんちゃんと一緒に観覧車デビュー。

帰りに買い出しして戻る

今夜は豪華な焼き肉と海鮮三昧。





ランチ

ランチだワン


観覧車だワン

散歩だワン

撤収の絵

お片付け

お疲れ様でした!

いえーい

栗炊き込みご飯の素
 

を羽釜で炊く



3日目

キャンプ場のサイトの中で拾った栗で栗ご飯、お味噌汁などで朝食

後片付けをして、10:00チェックアウト。

上河内SAにて解散式。

参加の皆様お疲れ様でした

(原文ママ)



コメント