![]() |
| Who are you? |
そこで、益子でクラフトビールを作ってみよう!
...という前に、クラフトビール造り体験させてくれるというので、
みんなで行ってみた。
【今回は、木内酒造(茨城県那珂市)さんにお世話になりました】
![]() |
| 今回は15人 |
![]() |
| 見送りのはずが....拉致w |
![]() |
| 常磐道で北へ |
![]() |
| 早く着きすぎちゃうからちょっとQK |
![]() |
| Go!Go! |
![]() |
| 酒蔵に到着 |
![]() |
| 駐車 |
![]() |
| 入館 |
![]() |
| コンパクトなビール樽 |
![]() |
| KIUCHI BREWING へようこそ |
![]() |
| さっそく作り始めましょう |
![]() |
| デフォルトレシピはあるんです。 (このとおり作るのがいちばんおいしいんです) |
![]() |
| 黒、ラガー、ピルスナー(あってる?) |
| 麦を軽量して粉砕 |
| ウィートも計って入れて |
![]() |
| 窯に入れて |
![]() |
| 麦芽などを煮込みます |
![]() |
| 適当な温度で発酵 |
![]() |
| ちょっと見てみましょう |
![]() |
| 1回目の麦芽の糖化 |
![]() |
| マッシュアウト、麦汁の温度を75度まであげて 酵素の働きを止めます |
![]() |
| ホップや |
![]() |
| 香味を入れて |
![]() |
| もうひと煮立ち |
![]() |
| こらこら、試飲はだめですよー |
![]() |
| タンクにつめて 酵母の活動を停止するのに冷却 |
![]() |
| あ、ほっとくと全部飲んじゃうから止めて止めて |
![]() |
| この後、発酵させて7週間後にできあがり |
![]() |
| みなさんおつかれさまー |
![]() |
| はい、チーズ |
![]() |
| そう、ここは「酒蔵の蕎麦屋」 |
![]() |
| お待ちかねのおそばです |
![]() |
| まだかなまだかなぁ? |
![]() |
| これはなに? |
![]() |
| 何もらったの? |
![]() |
| そんなうちに |
![]() |
| 蕎麦が来た |
![]() |
| いただきまーす |
![]() |
| こっちはまだ |
![]() |
| と思ったら来た |
![]() |
| 働いたあとの蕎麦はうまい |
![]() |
| まんぞくまんぞく |
![]() |
| そんな中、しのちゃん登場 |
![]() |
| おそばはちゃんと作りたてです。 |














































コメント
コメントを投稿