BTJ90th 大谷石三昧日帰りツーリング&益子BASEで宴会

押し寄せる新型コロナの感染拡大で、中止が続いたツーリング。10月になってだいぶ感染者増も落ち着いてきたので、久しぶりの開催となりました。

行き先は、特徴的なラーメン餃子を食べて、宇都宮の東にある大谷石の産地へ。
大谷石は、関東大震災の時に大谷石が使われた帝国ホテルは被害が少なく、それ以来、加工が容易な大谷石は建材として人気をはくし、昭和58年に宮城県沖地震まで続いたそうだ。しかしその宮城県沖地震のブロック塀倒壊をきっかけに石で塀を作ることが減り始め、輸入建材の拡大もあり、昭和60年台に閉山になったそうだ。(ボランティアのおねえさんの話より)
そんな地下鉱山跡と、露天掘りの山に個人で作ろうとした観音さまを訪ねた。

ツーリングはそこで解散。
お酒が飲みたいダメ人間族は、後半は益子BASEで宴会へ。
案の定、呑むのに夢中で、現地からの速報はありません。明日の続報に期待w

川口安行に集合

下道で宇都宮をめざします

ひとり迷子w

道の駅しもつけ で柳会長と合流

開店時間前に到着


オープンと同時に18人!

流石に18人前は時間がかかります。

はみ出すチャーシュー麺(太麺)

八角がきいたジャンボ餃子。写真は2人前

ごちそうさまでした!

旗忘れました!

そして、坑道へ

映画でも使われた広い坑内

手掘りから機械堀へ。奥は機械堀。

いえーい!

平和観音様。
この山の向こう側に「大谷観音様」もいらっしゃいます。

おねさんの説明を聴き「ましたが!」


コメント